14年09月 8日 | ![]() |
似合うかしら?
|
---|---|---|
14年09月 8日 | ![]() |
何をつくっているのでしょうか②
|
14年09月 5日 | ![]() |
何をつくっているのでしょうか?
|
14年09月 5日 | ![]() |
はじめての漢字学習
|
14年09月 4日 | ![]() |
2学期はじめの教室礼拝前号の『時』にも書きましたが、子ども達と祈りあいたいと思い、みんなに投げかけました。 「今日は友達同士、祈りあいたいなあ。隣の友達とペアになって、その友達を思って祈ってみようよ。照れずに祈りあえたらいいよねえ。聞いてみてもいいと思うよ。どんなことを祈ってほしいか。こんなこと言ったら恥ずかしいなあなんて思わずに言ってみていいと思うよ。」 初めてのことな …続きを読む |
14年09月 4日 | ![]() |
始業式
|
14年09月 3日 | ![]() |
ミニゆうすずみかい
|
14年09月 3日 | ![]() |
手形スタンプ、楽しい!!
|
14年09月 2日 | ![]() |
終わり方も様々ですね
|
14年09月 2日 | ![]() |
みんなで作ろう!
|
14年09月 1日 | ![]() |
2014年 学校だより 第6号 「かがやく花々 平和の子ら」
|
14年08月31日 | ![]() |
芋はいま・・・
|
14年07月18日 | ![]() |
ありがとうございました
|
14年07月18日 | ![]() |
2014年度 学校だより 第5号 「かがやく花々 平和の子ら
|
14年07月17日 | ![]() |
あと1日で・・・
|
14年07月17日 | ![]() |
たくさん釣れました!
|
14年07月15日 | ![]() |
おいしそうなにおいが・・・
|
14年07月10日 | ![]() |
児童会賞
|
14年07月10日 | ![]() |
稲はどうなっている?
|
14年07月 9日 | ![]() |
お米作りがはじまっています!
|
14年07月 8日 | ![]() |
あとちょっと!!あとちょっと!!
|
14年07月 7日 | ![]() |
最初はぐーで、段々ぱーへ
|
14年07月 7日 | ![]() |
すてきな すてきな 森のカーニバル
|
14年07月 4日 | ![]() |
7月のお誕生会で
|
14年07月 3日 | ![]() |
優勝おめでとう
|
14年07月 3日 | ![]() |
PTA講演会、楽しかった!
|
14年07月 2日 | ![]() |
スーパースター
|
14年07月 1日 | ![]() |
2014年度 学校だより 第4号 「かがやく花々 平和の子ら」
|
14年06月27日 | ![]() |
沖縄修学旅行 四日目最終日
|
14年06月26日 | ![]() |
沖縄修学旅行 三日目
|
14年06月25日 | ![]() |
沖縄修学旅行 二日目
|
14年06月24日 | ![]() |
今日から沖縄修学旅行! 一日目
|
14年06月23日 | ![]() |
色んなところで色んなことが
|
14年06月23日 | ![]() |
漢字の計算?②金曜日の漢字の計算をしてみましたか? どのような約束のもと、この計算がされているのかわかりましたか? この計算というのは画数の計算ということです。 二 + 八 = 六 つまり 二画 + 二画 = 四画 この約束のもと、式の部分の漢字が答えの漢字を表すように考えると …続きを読む |
14年06月21日 | ![]() |
感謝!感謝!大感謝!!
|
14年06月20日 | ![]() |
最近の水族館。
|
14年06月20日 | ![]() |
漢字の計算?
|
14年06月19日 | ![]() |
こんにちは~お昼の放送で~す!
|
14年06月18日 | ![]() |
「こうじちゅう」の看板
|
14年06月18日 | ![]() |
選択造形
|
14年06月16日 | ![]() |
みんなに支えられて
|
14年06月13日 | ![]() |
オープンスクールです!
|
14年06月12日 | ![]() |
ランチョンマット
|
14年06月11日 | ![]() |
あれあれ??
|
14年06月10日 | ![]() |
水族館活動のご案内"大切にしていること編①"
|
14年06月10日 | ![]() |
平和教会に行ってきました!
|
14年06月 9日 | ![]() |
焼きおにぎり作ったよ!
|
14年06月 9日 | ![]() |
水族館活動のご案内"ジンベエザメ編その1"
|
14年06月 6日 | ![]() |
すてきな歌声をありがとう!
|
14年06月 5日 | ![]() |
お花を植えたよ
|
14年06月 5日 | ![]() |
お誕生日カード
|
14年05月31日 | ![]() |
感謝の日、無事に終了!先週の土曜日は感謝の日礼拝でした。 おうちの方々、学校見学のお客様、幼稚園の先生方、たくさんの人の前で子どもたちは感謝の発表をしました。 子どもたちの気持ち、皆様に届いたでしょうか。 発表までの短い準備期間。 子どもたちはクラスで出し物を考え、まとめました。 感謝の気持ちを少しずつ膨らませ、当日を迎えました。 家族に、 神様に、 …続きを読む |
14年05月30日 | ![]() |
明日は説明会もあります!感謝の日礼拝後、学校説明会を行います。 時間の問い合わせなどがございましたので、繰り返しになりますがお知らせいたします。 場所・・・小学校音楽室 時間・・・10:45~ *子どもたちの発表により、開始時間が前後する場合がございます。ご了承ください。 *説明会は1時間ほどを予定しております。 *説明会後、個別相談の時間がございます。ご不明な点、ご質問などがありましたら、お …続きを読む |
14年05月30日 | ![]() |
2014年度 学校だより 第3号 「かがやく花々 平和の子ら」
|
14年05月28日 | ![]() |
衣装のご寄付をお願いします幼稚園では、各国の衣装(子ども用)を募集しています。 現在は、韓国のチマチョゴリ、日本の法被がコスモスルームにございます。 ホームページでご紹介しております。(下記参照) http://www.aletheia.ac.jp/k/note/2014/0409_2017.html また世界各国の展示物、楽器、ポストカードなど、世界に関わるものであれば構いません!! 子どもた …続きを読む |
14年05月28日 | ![]() |
幼稚園見学について更新されました6月から幼稚園見学が始まります。 詳細は下記に掲載しておりますのでご確認下さい。 沢山の方の来園をお待ちしております。 http://www.aletheia.ac.jp/k/guidance/ |
14年05月27日 | ![]() |
感謝の日礼拝
|
14年05月27日 | ![]() |
31日は感謝の日礼拝5月31日(土)に感謝の日礼拝が行われます。 平和学園小学校の大切な行事の一つです。 先週より各クラスでどのような出し物にするか話し合い、考えています。 「感謝」の気持ちをどうやって伝えるか、いくつもアイディアを出しています。 詩を読む 手紙を書く 劇にする 絵を描く 感謝をこめて歌う などなど毎年創意工夫にあふれた形で発 …続きを読む |
14年05月26日 | ![]() |
人だかりができていました
|
14年05月23日 | ![]() |
自然教室のお土産今年の自然教室は、例年よりも1週間早く迎えました。 そのため、シンボルクロスやカレーの準備など高学年の人たちは、とても忙しかったと思います。 4年生は、グループの中では高学年の仲間に入ります。ちょうど、上と下に2学年ずついてまん中の学年です。 6年生がいない時は、5年生のサポート役として2・3年生の面倒を見なければなりません。 特にカレー作りでは、来年リーダー …続きを読む |