キリスト教教育の記事一覧
-
22年09月22日 キリスト教教育
讃美礼拝
毎朝行われている礼拝で,ハンドベル部が讃美礼拝をしました。最初は聖書朗読と讃美歌斉唱です。 讃美歌 200番3節 「情けの深い羊飼いは」 聖書 詩篇23編「主は羊飼い、わたしには何も欠けることがない。」続いてハンドベル部が讃美演奏をしました…
-
22年05月12日 キリスト教教育 学校行事
高1修養会
2022年5月9日(月)から11日(水)に、高校1年生は、日本YMCA同盟の研修センター(東山荘)をお借りし修養会に参加しました。 講師には藤本 学園長、山田 校長、鳴坂 宗教主任を迎え、本校の建学の精神、本校の創設者である賀川豊彦先生の歩…
-
21年11月22日 キリスト教教育 学校行事
2021年度クリスマスツリー点灯式
11月19日(金)本校賀川村島記念講堂にてクリスマスツリー点灯式が行われました。 礼拝では、女性アンサンブル部を中心に「まきびと羊を」他2曲を賛美し、ハンドベル部の「聞け、天使の歌」の演奏に合わせてツリーの点灯が行われました。 礼…
-
21年11月11日 キリスト教教育
収穫感謝礼拝
私たちに日ごとの糧が与えられ,命を守られていることに感謝して,収穫感謝礼拝を守りました。 収獲感謝礼拝の由来は,約400年前,イギリスから宗教的自由を求めてアメリカのプリマスに渡った清教徒(ピューリタン)にさかのぼります。寒さと飢えによ…