来年度の体育祭実行委員会(本部)が動き出しました。
アレセイアの体育祭は生徒と教員が一緒につくる体育祭です。毎年、いちからすべてを作っていくのが特徴です。
来年度の体育祭実行委員会と聞いて早いと思う方もいるかもしれませんが、3学期から実行委員を決め、教員と実行委員が長い時間をかけて「どんな体育祭にしたいのか、どんな種目を行うのがいいのか、どんなルールで行うか」などを話していきます。
そんな中、最初に行ったのが体育祭実行委員の統括メンバー決めでした。我こそは統括メンバーになりたいという生徒が一人ひとり意気込みを言い、投票によって委員長・副委員長・書記の5名を選びました。
今回の体育祭実行委員の統括メンバーです。
中学生も高校生も意見を言い合って最高の体育祭にしてくれるはずです。
そして委員長の水島君からコメントをいただきました。
「こんにちは。2025年度体育祭実行委員長になりました水島歩夢です。
今年の体育祭実行委員(本部)は40人ほど集まりました。みんなの体育祭に対するやる気をとても感じていて、その熱気に少し焦りを感じている反面、負けないようにがんばろうとわくわくもしています。
本部をやるのは初めてですが、アレセイアの体育祭を盛り上げるために全力で取り組みます。今年の体育祭は今まで以上に期待をして待っていてください!!」
体育祭は一般公開にしていないので外部の方に見ていただくことはできませんが、HP等で写真や状況を載せますので楽しみにしていてください。
体育祭を通して体育祭実行委員だけでなく、生徒一人一人が成長してくれることを願っています。