17年11月 7日 | ![]() |
宗教強調週間のお知らせ今週は宗教強調週間となっています。 聖書のこと、イエス・キリストのこと、教会のことをいつも以上に意識して過ごす一週間となります。 特に9日(木)の特別礼拝は聖書の授業でもお世話になっている児玉牧師に「種は心に蒔かれます」と題してお話していただきます。保護者の皆様も参加可能となっております。 ・・・今週の予定・・・ 11月7日 …続きを読む |
---|---|---|
17年11月 2日 | ![]() |
第4回学校説明会,入試体験のお知らせ
|
17年11月 2日 | ![]() |
中学3年生広島研修 3日目 退村式 宮島見学
|
17年11月 2日 | ![]() |
中学3年生広島研修 2日目 家業体験
|
17年11月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年11月号ノーベル平和賞とは? 昨年度は学園創立70周年でした。それを契機に、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書いてきました。前号でも、賀川先生が考える平和の問題解決を基礎として現代における「平和」について述べさせていただきました。今回は、本学園の創立者である賀川先生のノーベル平和賞に係る顛末に触れてみたいと思います。 ノーベル賞のうち文学賞、医 …続きを読む |
17年11月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年11月号ノーベル平和賞とは? 昨年度は学園創立70周年でした。それを契機に、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書いてきました。前号でも、賀川先生が考える平和の問題解決を基礎として現代における「平和」について述べさせていただきました。今回は、本学園の創立者である賀川先生のノーベル平和賞に係る顛末に触れてみたいと思います。 ノーベル賞のうち文学賞、医 …続きを読む |
17年11月 1日 | ![]() |
中学3年生 広島研修
|
17年10月28日 | ![]() |
運動会物語 5
|
17年10月23日 | ![]() |
第3回学校説明会,学校体験のお知らせ
|
17年10月19日 | ![]() |
第3回 幼稚園説明会開催のお知らせ2018年度入園希望者対象に、第3回幼稚園説明会を開催します。 日 時 10月28日(土) 10:00より (受付9:40~) 会 場 幼稚園 上履き、筆記用具をご持参ください。予約は不要です。 駐車場はございませんのでお車での来園はご遠慮ください。 皆さまのお越しをお待ちしております。 …続きを読む |
17年10月19日 | ![]() |
募集要項・願書の配布について2018年度入園 募集要項・願書の配布について 【配布期間】 10月16日(月)~10月31日(火) 平日9:00~16:00 1部 500円で取り扱っています。 【願書受付】 11月1日(水) 詳しくは募集要項をご確認ください。 詳しくは入園案内ページをご覧ください http://www.aletheia.ac …続きを読む |
17年10月18日 | ![]() |
第二回入学選考のご案内第二回入学選考のご案内 募集人数 若干名 願書受付 10月18日(水)~11月7日(火) 受付場所 平和学園事務局 受付時間 月曜日~金曜日 9:00~16:00(土・日・祝日を除く) 選考日 11月16日(木)14:00~ 詳細は入学案内のページをご覧ください。 不明な点、わからない点などございましたら、お気軽にご連絡ください。 …続きを読む |
17年10月18日 | ![]() |
【公開行事】運動会:10月18日幼稚園グラウンドで行います本日アレセイア湘南中学高等学校アリーナで予定していた運動会は 天候に恵まれグラウンドが回復したため、幼稚園グラウンドで 行います。お知らせが二転三転してしまい申し訳ございません。 日 時 : 10月18日(水) 9:00~12:00 会 場 : 幼稚園グラウンド ※駐車場は利用できません。お車での来園はご遠慮ください。 ※未就園 …続きを読む |
17年10月17日 | ![]() |
世界遺産検定2級に2名が合格!
|
17年10月17日 | ![]() |
高3対象 センター・一般出願ガイダンスを開催!10月13日(金),高校3年生と保護者を対象に「センター・一般出願ガイダンス」を6時間目に賀川・村島記念講堂を会場にして行いました。一般受験で大学を目指す生徒及び保護者が出席しました。本校オリジナルの教材『進学の手引 2017年度』を使用して出願の仕方について説明をしました。またこれも本校で独自に作成した受験スケジュール表を配布して受験計画の立て方についても説明しました。一般受験のための準備も …続きを読む |
17年10月12日 | ![]() |
高2対象 「卒業生の講話」を開催!10月12日(木)6時間目,今年の3月に卒業し,大学に進学した3名の卒業生からのお話を2年生が聞く「卒業生の講話」が開催されました。在学している大学の紹介,進学先を決めたきっかけ,具体的な対策,高校2年生の今やっておくべきこと,について話していただきました。具体的な話も多く,2年生にとってはとても参考になったようです。今日の講話をきっかけにして進路について真剣に考え,対策が本格的に始まることを …続きを読む |
17年10月 6日 | ![]() |
アレセイアの輝き 第149号「平和の種」 平和学園小学校教諭 石黒敬子 「愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。 ローマの信徒への手紙13章10節 今朝もこうしてみなさんと一緒に礼拝できることを感謝したいと思います。 一日のはじまりを讃美と祈りではじめられることは、とても幸せなことです。ここに平和があります。 私が小学生の時は、朝は朝礼がありました。グラウウンドに全校児童が集まっ …続きを読む |
17年10月 6日 | ![]() |
アレセイアの輝き 第149号「平和の種」 平和学園小学校教諭 石黒敬子 「愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。 ローマの信徒への手紙13章10節 今朝もこうしてみなさんと一緒に礼拝できることを感謝したいと思います。 一日のはじまりを讃美と祈りではじめられることは、とても幸せなことです。ここに平和があります。 私が小学生の時は、朝は朝礼がありました。グラウウンドに全校児童が集まっ …続きを読む |
17年10月 6日 | ![]() |
アレセイアの輝き 第149号「平和の種」 平和学園小学校教諭 石黒敬子 「愛は隣人に悪を行いません。だから、愛は律法を全うするものです。 ローマの信徒への手紙13章10節 今朝もこうしてみなさんと一緒に礼拝できることを感謝したいと思います。 一日のはじまりを讃美と祈りではじめられることは、とても幸せなことです。ここに平和があります。 私が小学生の時は、朝は朝礼がありました。グラウウンドに全校児童が集まっ …続きを読む |
17年10月 6日 | ![]() |
学園広報 第65号
|
17年10月 6日 | ![]() |
明日10/7(土)の運動会は10/9(月)へ延期いたします明日10月7日(土)に予定されていた運動会は、悪天候が予想されています。雨が早く止んでもグラウンドコンディションが整わないため、10月9日(月)に延期いたします。 10月9日(月)の運動会の実施時間、場所、その他の注意事項は、変更ありません。また、当日は保護者競技や未就学児対象の競技も準備しております。どうぞ奮ってご参加ください。以上、よろしくお願い致します。 …続きを読む |
17年10月 6日 | ![]() |
明日10/7(土)の運動会について明日10月7日(土)に運動会を予定しておりますが、現時点で雨の確率が高く発表されています。そこで7日(土)に実施か延期かの判断を本日の17:00に行うことにしました。本日17:00以降にホームページ上に実施または延期についてのお知らせを掲載いたしますので再度ご確認ください。 なお、延期の場合は10月9日(月)に実施いたします。よろしくお願いいたします。 …続きを読む |
17年10月 5日 | ![]() |
「7000℃の少年」 原爆先生の特別授業
|
17年10月 4日 | ![]() |
運動会物語 4
|
17年10月 4日 | ![]() |
運動会物語 3
|
17年10月 4日 | ![]() |
中学弁論大会
|
17年10月 3日 | ![]() |
中1ワークショップ 「相手の気持ちを考えてコミュニケーション!」
|
17年10月 3日 | ![]() |
中2 職業体験2
|
17年10月 3日 | ![]() |
後援会「南房総」バスツアーのご案内
|
17年10月 3日 | ![]() |
後援会「南房総」バスツアーのご案内
|
17年10月 3日 | ![]() |
【公開行事】運動会のお知らせ平和学園幼稚園では、今年の運動会を公開行事として行います。 日 時 10月14日(土) 9:00~12:00頃まで 会 場 幼稚園グランド ※お車での来園はご遠慮ください。 運動会のプログラムは年長組の子どもたちが中心となって、子どもたちの力で行ないますので 進行状況はどのようになるかわかりません。小 …続きを読む |
17年10月 2日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年10月号「現代の平和とは?」 昨年度は学園創立70周年でした。それを契機に、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書いてきました。前号の冒頭でも、賀川先生が考える平和の問題解決に関する文を掲載しました。その論点として、次のようなものを指摘されていました。 --------- 1 『私たちは戦争を止めさせる論拠が必要なのです。』 …続きを読む |
17年10月 2日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年10月号「現代の平和とは?」 昨年度は学園創立70周年でした。それを契機に、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書いてきました。前号の冒頭でも、賀川先生が考える平和の問題解決に関する文を掲載しました。その論点として、次のようなものを指摘されていました。 --------- 1 『私たちは戦争を止めさせる論拠が必要なのです。』 …続きを読む |
17年09月29日 | ![]() |
中2 職業体験
|
17年09月28日 | ![]() |
高校1年 JICA横浜研修
|
17年09月27日 | ![]() |
運動会物語 2
|
17年09月26日 | ![]() |
運動会物語9月のはじめのことです。 「うんどうかい いつかられんしゅうする?」 ある年長の子どもが言い出しました。 「うんどうかい やるってきめてたっけ?」 「そうだんしなくちゃね」 こんなやりとりが、今年度の運動会活動の始まりです。 年長さん2クラスで相談を重ね、今年も運動会をやろうということになり、 年少や年中を誘いました。 10月14日の運動会に向 …続きを読む |
17年09月26日 | ![]() |
水族館物語 完
|
17年09月22日 | ![]() |
平和祭
|
17年09月22日 | ![]() |
平和祭
|
17年09月22日 | ![]() |
高校2年生 進学コース 選択授業「スポーツA」
|
17年09月21日 | ![]() |
オーストラリア カリンヤクリスチャンスクール アレセイア来校
|
17年09月21日 | ![]() |
オーストラリア カリンヤクリスチャンスクール アレセイア来校
|
17年09月21日 | ![]() |
親子陶芸教室に参加された方へ親子陶芸教室に参加された方へ 6月に親子陶芸教室に参加された方へのお知らせです。 大変お待たせいたしました。 顔皿が完成しました。 とっても、すてきなお皿が焼きあがりました。 ご都合の良い時に、小学校事務局に取りに来ていただきたいと思います。 また、これから行われる 「平和をともに&学校説明会」 「オープンスクール」 「フ …続きを読む |
17年09月19日 | ![]() |
平和をともに オープンスクール 学校説明会9月22日(金)と23日(土)には『平和をともに』をおこないます。 この行事は1年生から6年生までの各学年で「平和」について共に考え、伝え合う中でその思いを受けとめ合っていく時となっています。 小学校の中で伝え合うだけでなく、ご家族やいらっしゃった方々ともその思いや祈りを共有できたなら、どんなにか素敵なことでしょう。きっと小さな平和をつくり出す力を得 …続きを読む |
17年09月14日 | ![]() |
9月15日(金) 園庭開放中止のお知らせ9月15日(金)は幼稚園行事準備のため、園庭開放を行いません。 ご了承ください。 2学期は行事が多く園庭開放を行えないことがありますので、 ご来園前にお問い合わせください。 お問い合わせ先 平和学園幼稚園 : 0467-82-1661 …続きを読む |
17年09月13日 | ![]() |
野球部の協力もあり アーチ ほぼ完成
|
17年09月13日 | ![]() |
野球部の協力もあり アーチ ほぼ完成
|
17年09月11日 | ![]() |
2学期がスタートしました9月に入り、2学期がスタートしました。 ひとまわり体も大きくなったように感じられる子どもたち。 互いに再会を喜び合っていましたね。 校内には久しぶりに元気な子どもたちの声が響いてました。 この夏の天候は特に不安定で、子どもたちの無事を祈ることが多くありました。 小学校の子どもたちが元気に登校してくれたことは何にもかえがたい喜びでした。 感謝いたします。 …続きを読む |
17年09月11日 | ![]() |
【受付終了しました】2歳児保育 ことりぐみ本日10時30分より受付をしていました「2歳児保育 ことりぐみ」は 定員に達したため、受付を終了させていただきました。 お申込みありがとうございました。 平和学園幼稚園 |
17年09月 7日 | ![]() |
男子バスケットボール部 全国大会BEST16進出
|
17年09月 7日 | ![]() |
高校3年生 修養会
|
17年09月 4日 | ![]() |
2歳児保育 ことりぐみのおしらせ2歳児保育 ことりぐみを行ないます。 日 時 2017年9月14日(木) 10:00~11:30 対 象 2014年4月2日~2015年4月1日生まれの在園児の弟妹、及び一般の2歳児 定 員 10組 持 物 タオル・着替え 利用料 1組 100円(保険料) 内 容 親子ふれあい遊び、製作など 申込みについて 以 …続きを読む |
17年09月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年9月号「平和の意味とは?」 ―本校の目指すものー 私は賀川先生、村島先生が創立された平和学園に移って5年目となりました。昨年度は学園創立70周年でしたので、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書きました。非常に多くの著作を残されているので、皆様に少しずつご紹介しながら、その志に近づきたいと思っています。まだまだ自分自身が勉強不足で、お二人の哲学や思想を …続きを読む |
17年09月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年9月号「平和の意味とは?」 ―本校の目指すものー 私は賀川先生、村島先生が創立された平和学園に移って5年目となりました。昨年度は学園創立70周年でしたので、この通信でもお二人の言動を追いながら原稿を書きました。非常に多くの著作を残されているので、皆様に少しずつご紹介しながら、その志に近づきたいと思っています。まだまだ自分自身が勉強不足で、お二人の哲学や思想を …続きを読む |
17年08月31日 | ![]() |
アーチェリー部 夏の練習レポート
|
17年08月31日 | ![]() |
アーチェリー部夏休み練習レポート
|
17年08月29日 | ![]() |
第5回 東北平和の旅報告
|
17年08月29日 | ![]() |
第5回 東北平和の旅報告
|
17年08月23日 | ![]() |
硬式野球部 秋季神奈川県大会出場決定
|