17年05月 2日 | ![]() |
新入生歓迎スポーツ大会
|
---|---|---|
17年05月 1日 | ![]() |
本選出場(県大会)が決まりました(高校硬式テニス部)高校硬式テニス部 4月29日 神奈川県高等学校テニス大会において、高校3年男子ペアが予選を勝ち上がり、本戦(ベスト64)への出場が決定しました。 予選3回戦では、昨年秋の県大会団体戦で優勝をした慶応義塾高校のレギュラーペアに6-4で競り勝ち、続く予選決勝では、昨年春の県大会団体戦でベスト8に進出しているサレジオ高校のペアに6-3で快勝するなど …続きを読む |
17年05月 1日 | ![]() |
県大会出場が決まりました(高校陸上競技部)高校陸上競技部 4月29~30日 神奈川県高等学校総合体育大会中地区予選大会において 男子円盤投げ(高3男子)1名 女子100m(高3女子)1名 女子100mハードル(高3女子)1名 女子5000m競歩(高3女子)1名 女子4×400mリレー 以上の種目で県大会出場が決まりま …続きを読む |
17年05月 1日 | ![]() |
表彰(4月) 中学男子バスケットボール部中学男子バスケットボール部 3月28日~30日 第30回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会2017 優勝(神奈川県として) ※神奈川県代表選手の12名のうち、4名が本校バスケットボール部から選出 ※大会優秀選手として、中学3年男子1名が選出 予選リーグ 宮崎県 60-79 神奈川県 …続きを読む |
17年05月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年5月号「世の中の雑巾になれ」とは? 2017年度が始まり、1か月が過ぎようとしています。きっと慌ただしく生活していた人が多いのではないでしょうか。中学1年、高校1年の皆さんはわからないことが多いだけに疲れもたまってきているのではないでしょうか。4月29日(土)から5月7日(日)までのゴールデンウイークで、心身を少し労い休ませてあげてください。 昨年度の …続きを読む |
17年05月 1日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年5月号「世の中の雑巾になれ」とは? 2017年度が始まり、1か月が過ぎようとしています。きっと慌ただしく生活していた人が多いのではないでしょうか。中学1年、高校1年の皆さんはわからないことが多いだけに疲れもたまってきているのではないでしょうか。4月29日(土)から5月7日(日)までのゴールデンウイークで、心身を少し労い休ませてあげてください。   …続きを読む |
17年04月29日 | ![]() |
ねんしょうさんといっしょに
|
17年04月26日 | ![]() |
創立記念礼拝
|
17年04月26日 | ![]() |
創立記念礼拝
|
17年04月25日 | ![]() |
中1 点字・手話体験
|
17年04月22日 | ![]() |
えいごってたのしい♪
|
17年04月21日 | ![]() |
世界遺産検定合格率100%
|
17年04月20日 | ![]() |
自然教室へ向かって
|
17年04月18日 | ![]() |
中1 初めてのウェビング
|
17年04月15日 | ![]() |
ようちえん たのしいから!
|
17年04月13日 | ![]() |
入学6日目の宿泊研修
|
17年04月10日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年4月号地球市民として… アレセイア湘南中学高等学校へ入学された、中学校35名、高等学校196名の新入生の皆さんご入学おめでとうございます。また、中学と高校の2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます。いよいよ2017年度が始まりました。 私は中学校と高等学校の学校長の武部公也(たけべ きみや)と申します。茅ヶ崎市内の公立中学校の校長から …続きを読む |
17年04月10日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年4月号地球市民として… アレセイア湘南中学高等学校へ入学された、中学校35名、高等学校196名の新入生の皆さんご入学おめでとうございます。また、中学と高校の2・3年生の皆さん、進級おめでとうございます。いよいよ2017年度が始まりました。 私は中学校と高等学校の学校長の武部公也(たけべ きみや)と申します。茅ヶ崎市内の公立中学校の校長から …続きを読む |
17年04月 8日 | ![]() |
みすたーどんぐり
|
17年04月 8日 | ![]() |
待ってるよ!
|
17年04月 7日 | ![]() |
中1のオリエンテーションの様子
|
17年04月 7日 | ![]() |
対面式 先生紹介
|
17年04月 7日 | ![]() |
対面式 先生紹介
|
17年04月 7日 | ![]() |
高校入学式
|
17年04月 6日 | ![]() |
2017年度 学校だより 第1号「平和の花」
|
17年04月 6日 | ![]() |
2017年度 入学式
|
17年04月 5日 | ![]() |
人権研修 「LGBTsって知っていますか?」
|
17年04月 5日 | ![]() |
人権研修 「LGBTsって知っていますか?」
|
17年04月 5日 | ![]() |
2017年度 始業式
|
17年04月 5日 | ![]() |
2017年度 始業式
|
17年04月 4日 | ![]() |
「国際英語塾」卒塾生が語る留学の魅力本校の国際英語塾の卒塾生で,現在英国のバンガー大学で学んでいる学生が,海外留学の魅力について語ります。 日 時 6月12日(月)16:00~(予定) 於 本校ロビニアホール 詳細は後日発表します。 |
17年03月17日 | ![]() |
2016年度 学校だより 第14号 「かがやく花々・平和の子ら」
|
17年03月17日 | ![]() |
アレセイアの輝き 第146号=平和学園からのメッセージ= 2017年3月17日(金) アレセイアの輝き アレセイアとは新約聖書ギリシア語で「真理」という意味です。 月 報 No.146 学校法人平和学園 キリスト教教育センター 「善いサマリア人の例えから学ぶ」 学園宗教主任 横山厚志 律法の専門家は言った。「その人を助けた人です。」そこで、イエスは言われた。 …続きを読む |
17年03月13日 | ![]() |
平和学園広報 64号平和学園広報64号は,こちら 平和学園広報_64号.pdf をクリックしてください。 主な内容は次の通りです。 ・70周年を祝う ・創立70周年記念礼拝 ・「平和学園と私」 ・オープンスクール・平和祭 ・法人だより …続きを読む |
17年03月11日 | ![]() |
巣立ちました・・・
|
17年03月10日 | ![]() |
最後の児童礼拝・・・
|
17年03月10日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年3月号巣立つ君たちに 今回は3月1日に卒業するアレセイア湘南高校第66回生に向けての話を中心に書いてみたいと思います。今年卒業する生徒たちは、本校がグローバル教育カリキュラムを初めて試行した学年でした。国際理解や多文化理解を求めて、様々なプログラムに挑戦しました。「小さな平和」から「大きな平和」をコンセプトに、生徒自身の主体的な「体験」と新しい「スキル」(ウェビング、ランキン …続きを読む |
17年03月10日 | ![]() |
アレセイア通信 2017年3月号巣立つ君たちに 今回は3月1日に卒業するアレセイア湘南高校第66回生に向けての話を中心に書いてみたいと思います。今年卒業する生徒たちは、本校がグローバル教育カリキュラムを初めて試行した学年でした。国際理解や多文化理解を求めて、様々なプログラムに挑戦しました。「小さな平和」から「大きな平和」をコンセプトに、生徒自身の主体的な「体験」と新しい「スキル」(ウェビング、ランキン …続きを読む |
17年03月 9日 | ![]() |
今年の卒業制作は・・・
|
17年03月 8日 | ![]() |
☆3月22日「大きいしゃぼん玉を作ろう」のご案内
|
17年03月 8日 | ![]() |
イエス様につながるということ
|
17年03月 7日 | ![]() |
卒業ウィークです!
|
17年03月 2日 | ![]() |
すばらしい学習発表会でした!
|
17年03月 1日 | ![]() |
いよいよ明日、学習発表会です
|
17年02月28日 | ![]() |
2016年度 学校だより 第13号 「かがやく花々・平和の子ら」
|
17年02月28日 | ![]() |
高1 明治学院大学 訪問研修
|
17年02月24日 | ![]() |
☆2月24日(金)~28日(火) 児童造形展開催
|
17年02月24日 | ![]() |
奉仕委員会タイム~聖書ビンゴ~
|
17年02月22日 | ![]() |
学習発表会&学校説明会のご案内
|
17年02月17日 | ![]() |
スキー教室4日目
|
17年02月16日 | ![]() |
スキー教室3日目
|
17年02月15日 | ![]() |
スキー教室2日目
|
17年02月14日 | ![]() |
スキー教室1日目
|
17年02月13日 | ![]() |
中2 鎌倉研修
|
17年02月 9日 | ![]() |
☆2月11日(土)「私立小学校・湘南フェスタ」
|
17年02月 9日 | ![]() |
今日は一日入学先週の金曜日に、来年度に平和の子になる新入生の1日入学が行われました。 新しい1年生が集まって、5年生と一緒に礼拝をしたり、ゲームをしたりしました。 このために、5年生は数週間前から準備をしてきました。 6歳のお友だちの目線になるということはどのようなことなのか。 楽しませるためにはどのようなことをしたらよいのか。 自分たちより多い人数を相手に5年生はどう …続きを読む |
17年02月 8日 | ![]() |
平和郵便局開局
|
17年02月 6日 | ![]() |
卒業生がやってきました!
|
17年02月 2日 | ![]() |
児童会役員選挙
|
17年02月 2日 | ![]() |
表彰(1月)高校バスケットボール部 1月21日 神奈川県高等学校バスケットボール新人大会 男子 準優勝 1月21日 神奈川県高等学校バスケットボール新人大会 女子 第3位 なお、男子は2月11~12日に埼玉県春日部市で行われる関東大会に出場します。 高校アーチェリー部 1月28日 神奈川県高等学校アーチェリー …続きを読む |