記事一覧
-
25年11月 1日 お知らせ
【入園案内】2026年4月入園の追加募集について
2026年4月入園の3歳児(年少)、4歳児(年中)の追加募集を行います。 募集人員:3歳児(年少) 若干名 4歳児(年中) 若干名 申込方法:電話にてお問い合わせください。 電話番号:0467-87-1661…
-
25年10月10日 お知らせ
2026年度も未就園児親子教室を開催します
平和学園幼稚園では来年度も1歳児親子教室「ふる~る」、2歳児親子教室「ふらっふぃ~」を開催予定です。 11月上旬になりましたら、こちらのホームページで開催内容の詳細や申し込みについてのご案内を掲載します。まずは概要のみのお知らせとなりますが…
-
25年07月11日 年中
くつした
9:00~9:30の登園時間のこと。黄色いTシャツを着た子が靴下で走ってきました。お母さんにハグをしてもらった後に「ばいばい」したかったのに・・・。友だちが近寄ってきて「どうしたの?」『かくかくしかじか、いろいろあってね...靴持ってきても…
-
25年06月30日 お知らせ
子育てひろば「ことりぐみ」年間開催予定のお知らせ
平和学園幼稚園では、就園前の子どもとおうちの方が年間を通じて通える「ふらっふぃ~(2歳児親子教室)」と「ふる~る(1歳児親子教室)」を開設しています。同時に、月に1回程度で「ことりぐみ」という2歳児(2026年3月末までに3歳になる子)を対…
-
25年06月30日 お知らせ
子育てひろば「ひよこぐみ」年間開催予定のお知らせ
平和学園幼稚園では、就園前の子どもとおうちの方が年間を通じて通える「ふらっふぃ~(2歳児親子教室)」と「ふる~る(1歳児親子教室)」を開設しています。あわせて今年度より学期に1回程度、地域にお住いの1歳児(2026年3月末までに2歳になる子…
-
25年06月 3日 年中
ガイアナってどこにある?
運動会に向けて年中組の子どもたちは年長組に依頼された万国旗づくりを行っています。毎年、私たちも知らない国に出会います。当日、空の下この旗たちがはためくのを楽しみにしたいと思います。 …
-
25年05月14日 年長
芋畑づくり
年長組の子どもたちが園庭の裏側に芋畑を作っています。雑草抜きをしたり、土と肥料を混ぜ合わせたり、虫と戯れたり?土と触れ合う中で、からだもこころも耕されます。 …
-
25年05月13日 年長
特別ゲスト!?
9時から9時30分の登園時間。お隣の平和学園小学校の校長先生も毎朝のようにお顔を見せてくれます。タイヤのところに腰かけていると子どもたちが寄ってきて・・・「ちょっとここであそぶから」と声をかけました。『ごめんね、どうぞ』と腰を上げる校長先生…
-
25年05月 2日 全学年
今日の「おやつ」はなんでしょな?
預かり保育「もこもこ」保育部「ぬくぬく」の子どもたちの今日のおやつはなんでしょな。今日のおやつは・・・「きな粉クッキー」。これは、なんのかたちだろう? …
-
25年05月 1日 1歳 つくし
花が咲く
大きく育ちすぎた大根をいただきました。葉がぐんぐん伸びて菜の花が咲いています。ヤギのルルとリリの大好物です。1歳児クラス「つくしぐみ」の子どもたちがやってきて・・・『はい、どうぞ』「むしゃむしゃ」おいしいところを食べきってしまうと、すぐに新…