募集に関するお知らせ
- 25年03月24日 2025年度 学校説明会について
- 24年04月 1日 適性検査型入試の導入について
- 22年02月15日 中学校紹介ダイジェスト
ニュース
-
19年07月29日 生徒会・部活動
吹奏楽部 県大会出場決定
本校の吹奏楽部は中学生と高校生が一緒になって活動しています。 先日(7月28日)茅ヶ崎文化会館で行われた「吹奏楽コンクール湘南支部大会 高等学校の部B部門」で、本校吹奏楽部が学校創立以来の始めての金賞を受賞し、湘南支部代表校として、8月…
-
19年06月11日 学校行事
2019年度体育祭が6月7日に行われました
天気が危ぶまれる中で決行した体育祭でしたが、天気は最後まではもたず、競技は前半部を終了したところで、雨のために打ち切り、予備日である翌週の10日(月)に続きを行う予定でしたが、10日は朝から雨空となってしまったため、体育館で閉会式をして、…
-
19年06月 3日 学習サポート
2019年度 学習クリニック・アドバンストはじまる!
6月1日(土)今年度の学習クリニック・アドバンストがスタートしました。土曜日の午前中に行われる演習を中心とした授業です。 中2数学 授業より扱う問題が少し難しいです。 中3英語 文法をしっかり確認していきます。 対象学年は中2…
-
19年06月 3日 総合学習
中1総合 点字・手話体験
中1の総合学習では茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団,茅ヶ崎市聴覚障害者協会,手話サークル松の会さんをお招きして,点字・手話体験を行いました。点字や手話のなりたちや、目が見えない人、耳の聞えない人たちにとって生活に欠かせない,大切なものであることを学…
-
19年05月22日 学校行事
中学修養会
御殿場YMCA東山荘にて5月8日(水)~10日(金)「出会い~イエス様ってどんな人?~」を主題に,中学の修養会が行われました。この3日間は聖書やキリスト教への理解を深めるだけでなく,1・2年生の縦割りグループで行動し,クラスや学年を超えての…
-
19年05月22日 総合学習
中1総合 アイマスク・インスタントシニア体験
中学1年生の総合学習で,アイマスク・インスタントシニア体験を行いました。1学期はさまざまな体験をすることで,"誰にでも優しい社会"について考えます。来週は点字・手話体験を行う予定です。 【インスタントシニア体験】 テープで指を固定し…
-
19年04月26日 学校行事
新入生歓迎スポーツ大会
新入生歓迎スポーツ大会は、スポーツを通じて上級生と新入生の交流を目的とした生徒会主催行事です。 種目は「綱めぐり」です。5本の綱を奪い合います。 新しいクラスで取り組む最初の行事でもあり、このスポーツ大会を通じてクラスの団結力が高まります。…
-
19年04月26日 学校行事
創立記念礼拝
学園創立73年目の創立記念を迎えました。 本日の礼拝は、本学園の前身となる白十字林間学校の話から始まり、平和学園の創立、学園創設者の賀川先生や村島先生のお話、アレセイア湘南中学高等学校への校名変更を経て、現在の私たちまでつながっていく学…
-
19年04月12日 学校行事 総合学習
中1 第1回宿泊研修 ブラインドゲーム
夕食後の午後7時から,夜のワークショップが行われました。「ブラインドゲーム」を通して,コミュニケーションの大切さを考えました。 「ブラインドゲーム」はアイマスクをつけて言葉だけで情報を伝えあいながら,目の前に置かれた「もの」を大きい順…
-
19年04月12日 学校行事 総合学習
中1 第1回宿泊研修 アレセイアが大切にしていること
入学式から3日目に,校内で宿泊研修が行われました。 宿泊研修の最初の研修は,山田学校長のお話です。 学園聖句や学校聖句に込められた思いを学びました。 校長先生のお話を,ちょっと緊張気味に聞いています。 続けて教頭先生から,…