募集に関するお知らせ
- 25年03月24日 2025年度 学校説明会について
- 24年04月 1日 適性検査型入試の導入について
- 22年02月15日 中学校紹介ダイジェスト
ニュース
-
18年04月26日 学校行事
創立記念礼拝
学園創立72年目の創立記念を迎えました。 本日の礼拝は、本学園の前身となる白十字林間学校の話から始まり、平和学園の創立、学園創設者の賀川先生や村島先生のお話、アレセイア湘南中学高等学校への校名変更を経て、現在の…
-
18年04月24日 総合学習
中1 アイマスク・誘導体験,インスタントシニア体験
中学1年生が「アイマスク・誘導」,「インスタントシニア体験」を行いました。 茅ヶ崎市の社会福祉協議会や茅ヶ崎誘導グループ草笛の皆様に 協力をいただき,体験をすることができました。 「アイマ…
-
18年04月20日 環境・安全
防災安全教室
4月16日ホームルームの時間を使って、全校で防災安全教室がありました。 今回は、講師に茅ヶ崎市役所防災対策課 陣内瑞生氏をお招きして「地域の災害リスクに備える」というテーマで,『生き残るための防災の基本』をパワーポイントと映像を見な…
-
18年04月13日 総合学習
入学後6日目の宿泊研修
4月12日~13日,入学して6日目に宿泊研修が行われました。 中1の宿泊研修は,宿泊施設ダイアンサスで,年3回行われます。 今回の宿泊研修は,第1回目として,協調性やたくましさを養い, 友達や先生方との交流…
-
18年04月 9日 学校行事
中1,高1に向けて,部活紹介が行われました。
4月9日の午後は,部活紹介でした。 各部活,それぞれ工夫しての紹介です。 いくつかの部活紹介の様子を写真で紹介します。 吹奏楽部 後ろで見ているのが新1年生です。  …
-
18年04月 9日 学校行事
中1クラス開き
中1の学校生活が始まりました。 4月9日 入学2日目にはオリエンテーションが行われました。 ロビニアホールの中学集会で自己紹介をした後はクラス開きです。 担任の先生のお話の後,クラス…
-
18年04月 9日
対面式
学校生活の最初に,中高の新入生と上級生との対面式が行われました。 最初に生徒会長から,歓迎の言葉が送られました。 続いて,中3からのメッセージ。 2,3年生から新入生へ,…
-
18年04月 6日
2018年度 中学校入学式
4月6日に入学式が行われ, 中学校に新入生45人を迎えました。 新入生の到着を,3年生が首を長くして待っています。 賀川村島記念講堂での入学式。 入学式は礼拝として行…
-
18年03月14日 総合学習
中3 広島研修プレゼンテーション
中学3年生が中学2年生、保護者の方を対象に広島研修のプレゼン テーションを行いました。原爆、平和、民泊先での稼業体験、安芸太田町、 宮島などのテーマに分かれ、パワーポイントを使いながら、発表をしました。 &…
-
18年03月 8日 総合学習
中学2年生 「茶道体験 華道体験 着付け体験」
2018年3月8日(木),中学2年が総合的な学習の時間に講師の先生をお招きして 「茶道・華道・着付け」の体験を行いました。校内で3つのグループに分かれ、 それぞれ講話や体験を通して日本文化への理解を深めました。 自国のアイデ…