新入生歓迎スポーツ大会は、スポーツを通じて上級生と新入生の交流を目的とした生徒会主催行事です。
種目は「綱めぐり」です。5本の綱を奪い合います。
新しいクラスで取り組む最初の行事でもあり、このスポーツ大会を通じてクラスの団結力が高まります。

生徒会長の挨拶

恒例の「ラベンダー体操」からスタート!

ピストルの合図で一斉に走り出し

中央に置かれている5本の縄を取りに行きます。

クラスで団結して自陣に綱を引き込みます。

円陣を組んで気合を入れるクラスもありました。

アトラクションでは高校3年生男子vs先生方のゲームを行い、盛り上がりました。

中学の優勝は中学3年AB合同クラス。全体優勝は高校3年C組でした。
上級生の団結力を見せつけられました。
中学1・2年生、高校1・2年生は先輩の姿をみて、
来年のスポーツ大会に向けて意欲を燃やしていました。