記事一覧
-
13年01月23日
アレセイアの輝き 第119号
『土の器』 平和学園幼稚園教諭 河窪悦子 「ところで、わたしたちは、このような宝を土の器に納めています。この並外れて偉大な力が神のものであって、わたしたちから出たものではないことが明…
-
12年12月20日
アレセイアの輝き 第118号
『博士達のささげもの』 平和学園宗教主任 横山厚志 「彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。(マタイによる福音書2章11節) クリスマスは、イエス…
-
12年12月20日
第一回『進路を考える会』が開催されました
2012年12月19日(水)、当学園の理事長であり、建築家でもある、山口洋一郎氏を迎えて、第一回『進路を考える会』が開催されました。小学5年生~中学3年生の児童生徒を中心に、高校生・保護者・卒業生からも数多く参加され、盛況のうちに終え…
-
12年12月20日
クリスマス献金のご報告
本年度、本校で行われました各クリスマス礼拝におきまして、皆様からいただきました御献金は、総額で40万4千円となりました。ありがとうございました。この献金は、昨年同様、石巻市ひまわり保育園と、いわき市清風幼稚園に献金させていただく事に致…
-
12年12月14日
キャロリングを行いました!
2012年12月13日(木)午後5時~6時 1)茅ケ崎駅北口ペデストリアンデッキ 2)辻堂駅北口テラスモール1階広場 茅ケ崎では、長く続けてきています。今回も多くの人が参加し…
-
12年12月11日
保護者クリスマス礼拝・祝会!
12月7日、村上牧師(日本キリスト教団藤沢教会)にクリスマスメッセージをいただき、その後祝会がランチルームにて行われました。 祝会では、幼稚園・小学校のコーラスグループによる合唱、横山宗教主任のマジック、そして…
-
12年11月30日
第1回「進路を考える会」のお知らせ
平和学園も創立から66年がたち、大勢の卒業生が社会で活躍しております。そうした社会で活躍されている卒業生たちの体験を、在校生たちに聞かせることは、とても有意義な事と考え、学園及び校友会の共催行事として、このたび「進路を考える会」を実施…
-
12年11月30日
アレセイアの輝き 第117号
『闇の中に輝く光 平和学園宗教主任 横山厚志 「光は暗闇の中で輝いている。」(ヨハネによる福音書1章5節) イエス様の誕生を待つ待降節(アドベント)が始まりました。神の子であるイエス様がこの世にお…
-
12年11月20日
クリスマス礼拝のご案内
クリスマス点灯式を終え、アドベントクライツのろうそくにも火が入りました。今年もいよいよクリスマスがやってきます。本校では、「小学校中学校高等学校合同クリスマス礼拝」と「キャロリング」が一般公開行事となっております。お問い合わせの上、ご…
-
12年11月 9日
パイプオルガンコンサートへどうぞ
『東日本復興支援 第27回 クリスマス・チャリティー・パイプオルガン・コンサート』を開催いたします。お誘い合わせの上、ご来場下さい。 日時:2012年12月8日(土) 開場 13:30 開演 14:00 …