記事一覧
-
13年12月 3日
アレセイアの輝き 第124号
『収穫感謝礼拝』 平和学園小学校教諭 石黒敬子 「地とそこに満ちるもの 世界とそこに住むものは、主のもの。主は、大海の上に地の基を置き 潮の流れの上に世界を築かれた。」 (詩篇24:1~2) 金曜日…
-
13年11月20日
クリスマスチャリティー パイプオルガンコンサート
第28回平和学園ク リスマスチャリティ ー パイプオルガンコンサート 申し込みは不要です(入場500席まで)。 ぜひおいでください。…
-
13年09月30日
アレセイアの輝き 第123号
『 迷 子 の 羊 』 平和学園幼稚園主任 河窪 悦子 「家に帰り、友達や近所の人々を呼び集めて、『見失った羊を見つけたので,一緒に喜んでくださいと』と言うであろう。」 (ルカによる福音書15章6…
-
13年09月 2日
「富士山麓にぎやか」バスツアーのご案内
アレセイア湘南後援会より、後援会会員ならびに在校生保護者の皆様方対象の ”「富士山麓にぎやか」バスツアー” をご案内します。 「富士山麓にぎやか」バスツアー …
-
13年08月 5日
東北平和の旅(8/1~3)報告
東北平和の旅の報告詳細はこちらをクリックしてください。 東北平和の旅報告. pdf…
-
13年07月30日
アレセイアの輝き 第122号
『隣人を愛すること』 平和学園宗教主任 横山厚志 心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい。また、隣人を自分のように愛しなさい。(ルカによる福音書10章27節) …
-
13年05月30日
アレセイアの輝き 第121号
『 虹 の 契 約 』 平和学園宗教主任 横山厚志 「すなわち、わたしは雲の中にわたしの虹を置く。これはわたしと大地の間に 立てた契約のしるしとなる。」 (創世記9章13節)…
-
13年03月21日
学園広報 56号より 巻頭言
変化、前進、そして夢へ -学園創立70周年を前に- 理事長 山口洋一郎 本学園理事長職を夏村充前理事長から引き継ぎ、はや6年目となりました。毎週火曜日の朝、学園の全教職員が集まって行われる礼拝に出席することによって学園の事が少…
-
13年03月21日
アレセイアの輝き 第120号
『震災から2年をむかえて』 平和学園小学校養護教諭 今井智美 主よ、平和をわたしたちにお授けください。わたしたちのすべての業を成し遂げてくださるのはあなたです。(イザヤ書26章12節) 東日本大震災から二年が経ちまし…
-
13年03月14日
100回目の「聖書に親しむ会」
10年前から、夏村充先生(前理事長・学園長)を講師に、毎月「聖書に親しむ会」が開かれています。今月は12日に開かれましたが、100回目の記念すべき講座でした。聖書に親しむ会では、夏村先生の豊富な読書量と牧師としての聖書に対する深い見識…