記事一覧
-
15年04月 1日
アレセイアの輝き 134号
『神さまの愛におしだされて』 平和学園小学校教諭 臼屋 幸 「愛する者たち、神がこのように愛されたのですから、わたしたちも互いに愛し合うべきです。」 (ヨハネの手紙一 4章11節) …
-
15年03月 9日
平和学園パイプオルガン講座受講生の募集
仙台オルガン協会後藤香織先生を講師に、当学園のパイプオルガンを奏でてみませんか。 詳しくは、案内チラシをお読みください。 ご希望の方は、当学園事務局で受け付けております。 受講申し込み 2015年4月30…
-
15年01月23日
アレセイアの輝き 133号
平和学園幼稚園では、子どもたちの育ちにいろいろな人が関わっています。 保護者、学園内の教職員、小学校から高校までの生徒たちなど、たくさんの方々が子どもたちの園での生活において様々な支えで見守って下さっています。 その一例と…
-
14年11月28日
アレセイアの輝き 131号
『収穫を感謝して』 宗教主任 横山厚志 「喜んで与える人を神は愛してくださるからです。」(Ⅱコリント9:7) 11月の前半に収穫感謝礼拝を守ることができました。教会のカレンダーでは、収穫感謝日がカレンダー…
-
14年11月12日
クリスマスチャリティー パイプオルガンコンサート
平和学園クリスマスチャリティー パイプオルガンコンサートのご案内 毎年恒例の 『平和学園クリスマスチャリティー パイプオルガンコンサート』 を,第4回東日本復興支援として今年も行います。 …
-
14年10月 7日
アレセイアの輝き 130号
『善いサマリア人のたとえからー賀川豊彦の行動力―』 宗教主任 横山厚志 「そこで、イエスは言われた。『行って、あなたも同じようにしなさい。』」(ルカ10:37) ある律法の専門家がイエス様を試そうとして質問をする、その…
-
14年05月22日
アレセイアの輝き 第128号
『平和学園もお誕生日』 平和学園幼稚園主任 河窪悦子 「平和を実現する人々は幸いである。その人たちは神の子と呼ばれる。」 (マタイ5:9) 「おはようございます。今日は4月に生まれたお友達のお誕生日会です…
-
14年02月12日
ジャズコンサートのお知らせ
『日本ジャズ界の大御所が奏でるスイング・ジャズを海の風にのせて』 5月17日(土)に本学園の賀川村島記念講堂でジャズコンサートが開催されます。 お問い合わせは 平和学園・アレセイア湘南校友会 までお願いします。 TEL 04…
-
14年01月22日
アレセイアの輝き 第126号
『ヨセフ物語から学ぶこと』 平和学園宗教主任 横山厚志 「あなたがたはわたしに悪をたくらみましたが、神はそれを善に変え、多くの民の命を救うために、今日のようにしてくださったのです。」(創世記50章20節) &…
-
14年01月16日
アレセイアの輝き 第125号
『クリスマスの献金先を思う』 平和学園宗教主任 横山厚志 「家に入ってみると、幼子は母マリアと共におられた。彼らはひれ伏して幼子を拝み、宝の箱を開けて、黄金、乳香、没薬を贈り物として献げた。」(マタイ2:11)…