重要なお知らせ
- 25年04月21日
- 教育実習受け入れについて(ご案内)
募集に関するお知らせ
- 25年03月24日 2025年度 学校説明会について(5月24日の説明会の申し込み開始)
- 24年04月 1日 適性検査型入試の導入について
- 22年02月15日 中学校紹介ダイジェスト
ニュース
-
22年06月21日 国際英語塾
国際英語塾Jr.始まる。
中学生に向けた国際英語塾Jr.が始まりました。英会話を楽しく練習する放課後のオールイングリッシュ講座です。講座は中1~中3までの希望者が合同で,2つの少人数グループに分かれて行われます。 ネイティブの先生に向かって一人ずつ自分の名前などを紹…
-
22年06月13日 学校生活
「ネットボール」オーストラリア語学研修にむけて
オーストラリアで人気の「ネットボール」というスポーツを,オーストラリア語学研修に参加する生徒たちを中心に体験しました。 バスケットボールに似たところはありますが、ドリブル禁止や接触禁止・動く範囲の制限・役割の分担など、今までに経験のないル…
-
22年06月 7日 学校行事
面談週間
今週は、午前中で授業を終了し、午後に保護者の方々と個人面談を行なっています。学年やクラスにより本人も参加して担任と話をします。お子様の教育には保護者との協力が欠かせません。 学校での様子をお伝えし、ご家庭での様子をお伺いしています。 こち…
-
22年06月 6日 環境・安全
交通安全教室
中学1年生対象の交通安全教室が開催されました。 茅ヶ崎市安全対策課の方をお招きし、自転車の交通安全・事故防止についてご指導頂きました。 自転車の交通ルールを正しく理解し、安全な自転車通学ができるよう、理解を深める機会となりました。…
-
22年06月 4日 学習サポート
学習クリニック・アドバンスト
土曜日の午前中に。数学と英語の講習(学習クリニック・アドバンスト)が行われています。 中学2年生 1時間目は数学歯ごたえを感じながら解いてる様子です。 2時間目は英語授業より難しい演習です。苦労しながら取り組むことで少しずつ力が伸びていきま…
-
22年06月 3日 総合学習
中1総合学習 手話・点字体験
総合学習の時間に地元茅ヶ崎の聴覚障害方,ボランティアグループ皆様を講師にお招きし、中学校1年生が手話と点字について学びました。 点字は茅ヶ崎市点訳赤十字奉仕団の皆様にご指導いただきました。点字器を用いながら実際に点字を打ったり、点字の文章…
-
22年06月 2日 総合学習
中3神奈川県総合防災センター訪問研修
中学3年生が、福岡管区気象台と結んだZoomによる出前授業に続き、長崎熊本研修の事前学習として、神奈川県総合防災センターを訪問しました。 前回の出前授業では地震・火山のテーマでお話を伺いましたが、今回は災害全般の知識を深めるとともに、防災意…
-
22年06月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2022年6月号
共に讃美を捧げる喜び 悩みのある日は神に祈り 喜びの日には神を讃美してまっすぐな道を歩いて下さい 皆さんは、正門を入ってすぐのところにある石碑を見たことがありますか。その文字をじっくりと読んだことがある人はどれくらいいるでしょう。 ここ…
-
22年05月27日 学校生活
人生初の中間テスト
中間テストが始まりました。中学1年生にとっては初めての定期テストです。アレセイアの職員室は入り口にカウンターがあって,生徒たちが質問に訪れます。 試験当日の朝,中1の生徒が慌てて質問に来ました。〇〇先生。昨日数学の勉強をしていてここがわから…
-
22年05月26日 総合学習
中1特別講話と車いす体験
中学1年生の総合学習の1学期のテーマは「誰にでも優しい社会」 車いすを利用している方と,視覚に障害を持つ方を講師にお招きし,お二人の方からお話を伺いました。 お二人とも、普段どのように生活されているのか、どのようなことに困ったかなど、…