2025年4月の記事一覧
-
25年04月28日
ちっくんちっくん・・・ちっくん
どこかの学年の保育室から聞こえないはずの音がする。ちっくん・・ちっくん・・ちっくん・・・ ヒミツの音がする。さあ、何につながるのかな・・・? …
-
25年04月28日 年長
人だかり
大きなプランターをのぞき込む子どもたち・・・ いったい、何をしているのかな? なるほど、こういうことね!ダンゴムシ集めが始まっていたのでした。↓よ~く見たらダンゴムシが見つかるかな? …
-
25年04月25日 年少 年長
せんろはつづくよ
年少さんにしては、随分複雑なコース・・・そんな風に思い、よく見ると線路をつなげる子どもの中に年長組の子どもたちの姿がちらほら。弟妹のクラスに遊びに来た年長組の子どもと、そこについてきた友だちのようでした。久しぶりにあそんだ線路。楽しくなった…
-
25年04月24日 全学年
驚き!!!!!
平和学園幼稚園には、2023年5月から一緒に生活しているヤギが二頭います。 黒いヤギが「ルル」、白いヤギが「リリ」といいます。 二頭は姉妹でルルがお姉ちゃん。リリが妹です。 先日、びっくりするようなことが起きました。 ヤギを譲っていただいた…
-
25年04月23日 全学年
雨の日・・・。
えほんが、たくさんある「こばと室」。外で遊べない、こんな雨の日は、えほんをよくよく読んでいました。 …
-
25年04月22日 全学年
ぼんやり
ぼんやりとオタマジャクシを眺めます。幼稚園の中には、他にもうさぎやヤギ、カメ、メダカなどがいます。 なんだかさみしいときに・・・大好きだから・・・ちょっとしたすき間に・・・ 様々な子どもの気持ちにぴたっとはまる、動物たちの存在があります。 …
-
25年04月15日 お知らせ
子育てひろば「ことりぐみ」年間開催予定のお知らせ
平和学園幼稚園では、就園前の子どもとおうちの方が年間を通じて通える「ふらっふぃ~(2歳児親子教室)」と「ふる~る(1歳児親子教室)」を開設しています。同時に、月に1回程度で「ことりぐみ」という2歳児(2026年3月末までに3歳になる子)を対…
- 1