重要なお知らせ
- 25年04月15日
- 子育てひろば「ひよこぐみ」年間開催予定のお知らせ
- 25年04月15日
- 子育てひろば「ことりぐみ」年間開催予定のお知らせ
- 25年03月 3日
- 【親子教室】2025年度 1 歳児親子教室「ふる~る」募集のお知らせ
- 25年03月 3日
- 【募集終了しました】 2歳児親子教室「 ふらっふぃ~ 」
- 24年11月 1日
- 【入園案内】2025年4月入園の追加募集について
れんらくノート
-
21年11月15日 全学年
みどりの準備
夏には大きなおおきなヒマワリが咲き誇っていたガーデン。 子どもたちが興味津々に観察していたハエトリグサ。 朝顔も咲いていました。 夏から秋、秋から冬に向かう中で植物も入れ替わっていきます。 新しい"みどり"があちらこちらに芽を出していた…
-
21年11月12日 年少
Let's cooking
年少組は、塩もみ(キャベツ・塩昆布)を作りました。エプロン、帽子を出し、自分でつけようとしている姿がありました、エプロン姿の子どもたちはうれしそうで、早くやりたいという気持ちが現れていました。 袋の中に入っているキャベツ、塩昆布を手で揉んで…
-
21年11月11日 年中
カレーパーティー
待ちに待った収穫感謝週間のパーティーの日。 年長組さんは自分たちと隣の年中組のクラスの分のカレーを作ります。 年中組の子どもたちはそのお手伝いとして、前日にじゃがいもとにんじんを洗い、たまねぎの皮むきをしました。年長組さんのカレー作りが始…
-
21年11月 9日 年長
収穫感謝週間のはじまり
本日より収穫感謝週間です。 年長組の子どもたちがお買いものに出かけました。 おさいふを持つ子、買うものを探す子、買ったものを持つ子。 係の中で役割分担があり、一つひとつの"おしごと"を楽しみつつ担う姿がありました。 さあ、買ったものを使っ…
-
21年11月 5日 年長
響く秘密
ホールから聞こえるピアノの音。 何かの曲を弾いているというよりかは音を出すことを楽しんでいるような感じ? ぼわーんと ペダルを踏んで音が伸びているのが分かります。 ピアノを弾く子。 ペダルを踏む子。 役割分断をして音を変化させています。 楽…
-
21年11月 4日 1歳 つくし
おかいもの
いっしょに かいもの いこう いいよ~ これ いいね~ これも いいね~ ぜんぶ いいね~ 気付けば あらあら大盛りね たくさん買って だ~いまんぞく! …
-
21年11月 2日 2歳 あんず
さんねんたったらね
お芋掘りを掘り終えた後に土の中にいる虫を探していました。 すると、抜いて乾かしておいた雑草を『木』に見立てて あっというまに植樹祭が始まりました。 お友だちが次々に『木』を植える中「まぁだかなぁ まぁだかなぁ」 くるくるとその場で回りなが…
-
21年10月27日 年中
アイス屋さんで~す!
ハンバーガー屋さんにあこがれを持ったお友だちが今度はアイス屋さんを始めました。 「いらっしゃいませ~。」 「10円です。ジュースもありますよ。」という呼びかけに 「くださーい。」と早速、お客さんがきました。 アイスを手にしたお客さんは青空の…
-
21年10月26日 年少
秋、ほっこり。
降園時、バスを待つ時間の年中児と年長児。仲良く工作中かな? と思ったら... 年少児の大好きな紫のおり紙を使って頭につけるアクセサリーを作っていた年中児。 作り終わると「ちょっとじっとしていてね」と髪につけてあげていました。 優しいお兄さん…
-
21年10月25日 年中 年長
いらっしゃいませ~
ある日の出来事です。年長組のお部屋をのぞいてみると。素敵なお店屋さんができています。子どもたちの好きそうな飲み物、食べ物が所狭しと並んでいます。隣のお部屋の年中組の子どもたちは、年長さんの力を見せつけられて・・いいな・・とうらやましそうでし…