学校行事の記事一覧
-
22年04月 5日 学校行事
新年度スタート
本日が始業式です。昨日までの雨がすっきりと上がり,4月には珍しくふもとまできれいに雪をまとった富士山が美しく見えます。 左側は箱根の山々,右側は丹沢です。少し見えにくいですが,丹沢も雪を残しています。手前側は学園の南北を繋ぐ空中歩廊です…
-
22年03月 1日 学校行事
第71回 高校卒業式
3月1日に高校の卒業式が講堂にて行われました。 感染対策のため、講堂内は、高校3年生と先生方、生徒会に所属している在校生のみ、 保護者の方は、ロビニアホールやご自宅でオンラインという形で実施されました。 卒業証書授与の様子…
-
22年02月24日 学校行事
選挙って...難しいの?~高2主権者教育~
2022年4月より始まる成年年齢引き下げに先駆け、高校2年総合的な探究の時間において主権者教育を行いました。 選挙の重要性や政治に対する関心を高める良い機会となり、生徒たちも意欲的に「模擬選挙」に参加しました。 そこでが実際の選挙にて使用さ…
-
22年02月24日 学校行事
高校3年生 卒業礼拝
2月24日(木)10時から高校3年生の卒業礼拝が行われました。 卒業礼拝では日本ホーリネス教団茅ヶ崎教会の中道牧師に説教をしていただきました。 讃美歌や校歌斉唱はできませんでしたが、3月1日の卒業式まであと数日です。 卒業…
-
22年01月14日 学校行事
3学期スタート
新年あけましておめでとうございます。 2022年もアレセイア湘南中学高等学校をよろしくお願い申し上げます。 本校は1月11日に始業式を行い、3学期をスタートしました。 まだまだ寒い日が続きますが、春はもう目前。 入試や卒業式と、出会いと…
-
21年12月18日 学校行事
クリスマス礼拝
12月17日(金)本校年に一度の一大イベント、「クリスマス礼拝」が行われました。今年度も感染症対策により学年ごとの開催になりました。 高校2年生・中学生の部では、宗教委員の高校2年生による司会、中学生による聖書朗読、ハンドベル部、アンサンブ…
-
21年12月10日 学校行事
アレセイア レクリエーション DAY
今年は、例年の球技大会の代わりに生徒会が主催となり、「アレセイア レクリエーション DAY」と題して、高校生はバレーボール、レクスポ(椅子取りゲーム&インピンポン)、そしてeスポーツ(マリオカート)で実施しました。 バレーボール 各…
-
21年11月27日 学校行事
高3、富士急ハイランドへ!
2021年11月22日(月)に高校3年生は山梨県にある富士急ハイランドへ行ってきました。去年に引き続き今年も新型コロナウィルスの影響により多くの学校行事が中止や小規模での開催となりました。そこで,10月に緊急事態宣言が明けたため卒業前のイベ…
-
21年11月22日 キリスト教教育 学校行事
2021年度クリスマスツリー点灯式
11月19日(金)本校賀川村島記念講堂にてクリスマスツリー点灯式が行われました。 礼拝では、女性アンサンブル部を中心に「まきびと羊を」他2曲を賛美し、ハンドベル部の「聞け、天使の歌」の演奏に合わせてツリーの点灯が行われました。 礼…
-
21年10月12日 学校行事
幻の平和祭アーチ
今年度は平和祭(文化祭)が中止となってしまいました。各クラスや参加団体,実行委員が夏休み中に企画や出し物の準備をしてきました。残念ながら平和祭として実施するはできませんでしたが,様々に形を変えながら学内での紹介が始まりました。その最も大きな…