重要なお知らせ
- 24年11月19日
- 【親子教室】2025年度 2歳児親子教室「 ふらっふぃ~ 」は定員となりました
- 24年11月 5日
- 【親子教室】2025年度 1 歳児親子教室「ふる~る」募集のお知らせ
- 24年11月 1日
- 【入園案内】2025年4月入園の追加募集について
れんらくノート
-
24年07月12日 年少
トウモロコシの皮むき
この日の午後のおやつはとうもろこし!年少さんの何人かで給食室にとうもろこしをもらいにいき、皮むきをしました。「食べたい!」「ひげがある!」など興味津々! みんな一生懸命むいて最後にむいた皮をヤギのルルとリリにあげました。…
-
24年05月16日 年中 年少
スマイル!マックやさん
マックやさんがオープンしました。年少さんも来てくれて「おいし~い!!」とニコニコ笑顔に。ハッピーセットも、おもちゃもみんなの手作りです。 …
-
24年05月10日 全学年
むぅくん&ごまくん
幼稚園のちいさなお友だち。うさぎの「むぅくん」と「ごまくん」は、子どもたちの人気者です。この園にやってきて、約半年。子どもたちも餌をあげたり、お世話をしたり、ともに生活しています。最近は、時折屋外に出て遊んでいることもあります。 …
-
24年05月 9日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少 年長
みんな、おべんとうだった日
今日は遠足でしたが、不安定な天候のため延期になりました。遠足がなくなったのは、残念だったけど、うれしいこともありました。今日の、おひるごはんはみんなお弁当。それぞれ、おいしく、たのしくいただきました。 …
-
24年05月 8日 年中 年少 年長
お風呂とベッドと宅配便と・・・
ホールで始まった、おうちごっこ。この家の自慢は、大きなお風呂と寝心地のいい(?)ベッド。時折、宅配便が届き、アイスやピザをおいしそうにいただきました。 …
-
24年05月 7日 1歳 つくし 2歳 あんず 全学年 年中 年少 年長
おにぎりDAY
今年度最初の「おにぎりDAY」がありました。「おにぎりDAY」は、幼稚園の子どもも保育園の子どもも、おひるごはんにおにぎりを持ってきて食べる日です。今日の中身は何だろう?今日は何個入ってるかな?どこで食べよう?誰と食べよう?なんとも、うれし…
-
24年04月22日 年中 年少 年長
「ながく」や「たかく」
いろんなところで、いろんな子どもたちが、ながくつなげたり・たかくつんだり。一人ひとりの子どもによって、学年によって、その日の気分によって様々な遊び方を楽しんでいます。 …
-
24年03月27日 年長
カプラを積み上げて・・・
「人が入ることができるものを作ろう!」そんなことばから始まったカプラ。ほんとうは立った人がすっぽりと入るものを作ろうとしたけれど、高さをとると屋根が作れないなどの難しさがありました。その結果、考えたことは「顔だけ入ることのできるものにしよう…
-
24年02月 8日 1歳 つくし 2歳 あんず
おさんぽ
2学期の暖かいある日、 つくしさん、あんずさんでお隣の白十字林間学校さんへお散歩に行きました。 みんなでどんぐりを探したり、お池をのぞいてみたり... ジャングルジムにも挑戦しました! 「みてみて~」 「のぼれたよ!」 「これはなんの…
-
24年01月27日 年少
たこ、たこ、あがれ!!
ビニール袋に好きな絵を描き、オリジナル凧を作り、グラウンドで凧上げをしました。「走るとたくさん飛ぶよ!」凧を持って全速力で走る子どもたち。 寒さに負けず元気いっぱいです。 …