重要なお知らせ
- 24年11月19日
- 【親子教室】2025年度 2歳児親子教室「 ふらっふぃ~ 」は定員となりました
- 24年11月 5日
- 【親子教室】2025年度 1 歳児親子教室「ふる~る」募集のお知らせ
- 24年11月 1日
- 【入園案内】2025年4月入園の追加募集について
れんらくノート
-
23年06月17日 行事
運動会【当日】
運動会開催いたしました! つくしさん(1歳児クラス) あんずさん(2歳児クラス) 年少組 年中組 …
-
23年06月 9日 年少
なにができるかな?
ねんしょうさんが新聞紙を丸め、 色とりどりのお花紙で包んでいます。 みかん?りんご?ぶどう? うんどう会で飾る何かを作っています。 なにができるかな? …
-
23年06月 8日 年中
いいことを教えてもらいました。
突然、年中組の子に声をかけられました。 「前よりも前のことを "むかし" っていうんだよ」 世界でいちばんの秘密を教えてくれるような感じで。 とっても、素敵なことを教えてもらいました。…
-
23年06月 7日 2歳 あんず
うめジュース
いただいた梅で梅ジュースを作りました。 瓶に詰められていく梅と氷砂糖に興味津々なご様子のあんずさん。 おいしいジュースができますように・・・ …
-
23年06月 2日 1歳 つくし 2歳 あんず 年中 年少
あめのひ
雨の日の幼稚園はどんな感じ? 雨どいから流れる雨をじっと見つめる年中さん 何を考えているのかな。 雨の日も悪くないですね・・・…
-
23年06月 1日 年長
うんどうかい
運動会に向けて、各競技が動き出したようです。 話し合って、実際にやってみて・・・ 年長組は自分たちで競技を創り上げていきます。 どんな競技になるのでしょうか・・・ …
-
23年05月31日 年長
芋畑日記【続々編】
きょうはお芋の苗植えをしました。 収穫が楽しみです。 おおきくなあれ! …
-
23年05月22日 年長
芋畑日記【続編】
園舎の裏に作っている芋畑。 きょうは年長組の子どもたちが、せっせと耕してくれました。 土をいじっていると、小さな幼虫さんにも出会いました。 こんな出会いも畑作りの醍醐味ですね。 …
-
23年05月18日 全学年
遠足
辻堂海浜公園に親子遠足に行きました。 年中・年長組は幼稚園から、年少組は汐見台公園から 辻堂海浜公園まで自分たちの足で歩いて行くのが平和学園幼稚園の遠足。 気温も高く、少し心配もありましたが、 無事おうちの人が待つ公園に到着! 楽…
-
23年05月17日 年長
広いグラウンドで遊んでみた
今日は大きなグラウンドで思いっきり遊んでみました! 小学生の少し大きな遊具にも先生に見守られながら、挑戦してみました。 …