重要なお知らせ
- 25年04月21日
- 教育実習受け入れについて(ご案内)
募集に関するお知らせ
- 25年03月24日 2025年度 学校説明会について(5月24日の説明会の申し込み開始)
- 24年04月 1日 適性検査型入試の導入について
- 22年02月15日 中学校紹介ダイジェスト
ニュース
-
22年12月17日
入試説明会小テスト 国語解答例 画面の訂正
入試説明会小テストの国語の解答例の画面に訂正があります。 漢字で表記すべきところ,平仮名となってしまった部分(赤字部分)がありました。お詫びして訂正いたします。申し訳ありませんでした。 …
-
22年12月14日 総合学習
中2職業インタビュープレゼン発表会
2学期期末試験も終わり、総合学習で中学2年生は9月に行った職業インタビューについての発表を行いました。今回は各クラスの代表合わせて10名が1年生の前で発表しました。職業インタビュー先は1学期中にいろいろな職業について調べてから、7月に生徒そ…
-
22年12月 2日 学校生活
「冬が来た!」
アレセイア正門付近の樹木の色づきました。秋も深まりいよいよ冬の気配が感じられる12月です。 賀川村島記念講堂前きれいに紅葉した木々の葉も散り始めました。 学校前道路より毎朝の歩道掃除が大変な時期です。 礼拝ではクリスマスの讃美歌を歌う生徒た…
-
22年12月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2022年12月号
イエスは、ヘロデ王の時代にベツレヘムでお生まれになった。そのとき、占星術の学者たちが東の方からエルサレムに来て、言った。「ユダヤ人の王としてお生まれになった方は、どこにおられますか。わたしたちは東方でその方の星を見たので、拝みに来たのです。…
-
22年11月29日 生徒会・部活動
ボランティア部ドルカスのペットボトルキャップの回収!
ボランティア部であるドルカスが、生徒や先生の協力を得て学校で集めたペットボトルキャップを回収団体へと寄付しました! 集まったペットボトルキャップは34,744個。約860個でポリオワクチン1人分となるので、今回はワクチン約40人分となりまし…
-
22年11月25日 国際交流
「オーストラリア語学研修」報告礼拝
7月20日から31日の12日間,18名の生徒がオーストラリア語学研修に参加しました。 本日の朝の礼拝では英語と日本語を使いながら研修の報告を行いました。 カリンヤクリスチャンスクールを訪問し,ホームステイをしながら学校で英語の学習と,様々…
-
22年11月24日 国際交流 国際英語塾
「英国語学研修」報告礼拝
8月5日から17日の13日間、25名の生徒が英国語学研修に参加しました。 本日の朝の礼拝では英国語学研修の経験を全校生徒の前で発表・報告を行いました。 「最終日はホストファミリーとお別れするのがすごく寂しくて帰りたくないと思うほど毎日が充…
-
22年11月24日 学校行事
クリスマスツリー点灯式
11月18日(金)に本校講堂にてクリスマスツリー点灯式が行われました。 幼稚園から高校までの幼児・児童・生徒が一同に集い、綺麗に装飾されたツリーと共に式は進みました。 式の最中には女声アンサンブル同好会による斉唱やハンドベル部による演…
-
22年11月24日 学校生活
初冬の富士山
大雨の日の翌朝。快晴の空と富士山。積雪が増え,初冬の姿を見せてくれました。 手前の通路は学園の南北を結ぶ空中歩廊です。 少し広角に撮影すると全景が見えます。左側は箱根の山々,右側は丹沢山系です。 アレセイアの住所は「富士見町」。生徒たちは富…
-
22年11月22日
クリスマスツリーとリース作り
いよいよクリスマスの準備が始まりました。各クラスから装飾係を選出し、校内の様々な場所に置くクリスマスツリーの飾り付け、各教室に飾るリースの作成を行いました。 中学生装飾係の担当は、ランチルームのクリスマスツリーでした。広い場所に置くと、覆っ…