重要なお知らせ
- 25年04月15日
- 子育てひろば「ひよこぐみ」年間開催予定のお知らせ
- 25年04月15日
- 子育てひろば「ことりぐみ」年間開催予定のお知らせ
- 25年03月 3日
- 【親子教室】2025年度 1 歳児親子教室「ふる~る」募集のお知らせ
- 25年03月 3日
- 【募集終了しました】 2歳児親子教室「 ふらっふぃ~ 」
- 24年11月 1日
- 【入園案内】2025年4月入園の追加募集について
れんらくノート
-
17年06月24日 年長
水族館物語 5
お弁当を食べている年中組の部屋に 「ちょっといいですか?」 年長の子どもが二人、やってきました。 「イワシをつくってるんだけど せびれにつかいたいから さくらんぼがはいってるみたいな とうめいないれものあり…
-
17年06月24日 年長
水族館物語 4
ある日、子どもが色んな教師に相談して回っていました。 「ウツボをつくったんだけど、くねくねさせたいのに すぐにまっすぐになってしまうんだけど どうしたらいいとおもう?」 トイレットペーパーの芯数本を軸にして、 筒…
-
17年06月24日 年長
水族館物語 3
ジンベイざめ さて、いよいよジンベイざめつくりにとりかかります。 口の大きさ、全体の長さを調べて 針金で骨組みをつくることになりました。 何人かの子どもがまず口をつくり、 少し離れたところから他の子…
-
17年06月10日 年長
水族館物語 2
ジンベイざめをつくりたい! 何人かの子どもが言い出し、ホールで話し合うことになりました。 どうやら布を使いたいようです。 骨組みをつくり、布をかぶせ、中には心臓や胃袋を入れたいそうです。 クラスに戻って、どういう話…
-
17年06月10日 年長
水族館物語 1
5月の末に新江の島水族館へ出かけていった年長さん。 帰ってきてからダンボールや新聞紙。。。 色んな素材をつかってのさかなづくりが始まりました。 そして、 みんなでさかなをつっくって幼稚園のホールを水族館にしよう との…
-
17年06月10日 年中 年少 年長
みみそうじみたい?!
幼稚園の園庭はどこでも砂場です。 この時期、園庭のあちらこちらで砂遊びが広がります。 おだんごづくり、やまづくり、かわづくり 思い思いに遊んでいます。 ある日、年長・年中の子どもたちを中心にかわづくりが始まりました。 …
-
17年05月13日 年中 年少 年長
たくさんのありがとう
12日金曜日は”感謝の日礼拝”でした。 この日までにいつも私たちを大切に育ててくれているおうちの方のことを考え、 「ありがとう」の気持ちをこめてプレゼントをつくりました。 年長組は落ち葉のこすり出し画…
-
17年04月29日 年少 年長
ねんしょうさんといっしょに
新しいお友達を迎えた4月があっという間に終わりました。 幼稚園のあちこちで、年長さんと一緒にいる年少さんを見かけます。 朝バスから、しっかりと手を繋いでお部屋まで連れて行ってくれる。 年長組の部屋に遊び…
-
17年04月22日 年中 年長
えいごってたのしい♪
サークルの時間になると、ときどきまいこ先生が絵本を片手に保育室をのぞきます。 子どもたちも大歓迎。 イースターの近いこの日は、イースターエッグのお話です。 子どもたちも英語のリズムが耳に心地いいのか、楽しげな顔で聴いています…
-
17年04月15日 年中 年少 年長
ようちえん たのしいから!
満開の桜の中入園式を終え、70名の新しいお友達を迎えました。 さぁ、年長さんの出番です。 朝の支度、片付け、帰りの支度の度に年少さんのところへ行ってお手伝いをしています。 ある朝、泣いて担任に抱っこされている新入園の年…