募集に関するお知らせ
- 23年09月 5日 10月の説明会登録受け付けを開始しました。
- 23年07月 5日 適性検査型入試の導入について
- 22年12月17日 学校説明会の動画はこちらからご覧ください。
- 22年02月15日 中学校紹介ダイジェスト
ニュース
-
22年11月15日
「広島平和の旅」報告礼拝
8月5~7日の広島平和の旅に参加した生徒が,そこで学び,感じ,考えたことを礼拝で報告し,全校で共有しました。 広島平和の旅の様子はこちらから 中学2年生女子「・・・・目を覆いたくなるような映像や資料でしたが,余すことなく今の私が感じ取るため…
-
22年11月10日 学校行事
劇団四季ミュージカル「アナと雪の女王」鑑賞
全校で浜松町の劇団四季劇場「春」で「アナと雪の女王」を鑑賞しました。 アレセイアでは保護者会が3年に1回,生徒に本物の劇場で本物のミュージカルを鑑賞してもらおうと,全校生徒を劇団四季のミュージカルにご招待くださいます。 写真は期待を込めて入…
-
22年11月 8日 学校行事
中学1年生 あーすぷらざ訪問研修
中学校1年生は、あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)を訪れました。あーすぷらざとは、世界の文化や暮らしについての国際理解や国際平和、地球規模の課題について学ぶことの出来る学習施設です。 国際平和展示室ガイドの方のお話を聞きながら…
-
22年11月 7日 学校行事
中学2年生 江の島社会科見学を実施
江の島社会科見学は例年中1を対象に,地理の授業の総まとめとして本校の近くにあり,人文科学,社会科学,自然科学の各分野からの興味ある事象を確認できる見学場所として3学期に実施しているものです。昨年度の中1は新型コロナウイルス感染拡大の影響で実…
-
22年11月 3日 学校行事
中3長崎・熊本研修 4日目最終日
研修旅行4日目,最終日のテーマは「ご当地ならではの体験をしてみよう」です。最初に有田ポーセリンパークを訪問しました。ドイツ・バロック建築の華といわれたツヴィンガー宮殿をバックに記念撮影。 今回はクラス別の記念写真を紹介します。 有田ポーセリ…
-
22年11月 2日 学校行事
中3長崎・熊本研修 3日目
研修旅行3日目のテーマは「長崎が体験した原爆・平和について考える/長崎の街並みを歩いてみよう」です。 出発直前のバス内後ろ側に座っている生徒は特に元気です。 最初に原爆資料館を見学しました。原爆投下のジオラマです。山に囲まれた長崎の地形と被…
-
22年11月 1日 学校行事
中3長崎・熊本研修 2日目
研修旅行2日目のテーマは「雲仙普賢岳の自然災害を学ぼう/ド・ロ神父について学ぶ」です。最初に雲仙普賢岳・平成新山の前にあるがまだすドーム(「がまだす」とは島原地方の方言で「がんばる」という意味だそうです。) 正面(左側)に見える山が雲仙普賢…
-
22年11月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2022年11月号
聖書を土台として 「そこで、わたしのこれらの言葉を聞いて行う者は皆、岩の上に自分の家を建てた賢い人に似ている。雨が降り、川があふれ、風が吹いてその家を襲っても、倒れなかった。岩を土台としていたからである。わたしのこれらの言葉を聞くだけで行な…
-
22年10月31日 学校行事
中3長崎・熊本研修 1日目
中学3年生が初めての宿泊研修に出発しました。研修先は長崎・熊本です。初日は羽田空港から熊本空港に飛びました。初日のテーマは「熊本城のイマを知り,復興への軌跡を体感しよう」です。 羽田空港での出発式。研修旅行の運営委員長から出発の宣言。これま…
-
22年10月28日 その他
卒業生3名がBリーグの同じコートで対戦!
10月8日(土)B3リーグ 湘南ユナイテッドBCvs横浜エクセレンスの試合で、 本校高校男子バスケットボール部出身の卒業生3名が同時に出場し,対戦しました。 湘南ユナイテッド BCは湘南初のプロバスケットボールチームで、卒業生であるアブ・…