重要なお知らせ
- 25年04月21日
- 教育実習受け入れについて(ご案内)
入試情報
- 25年04月30日 キャンパスガイド・学校説明会について
ニュース
-
23年03月 2日 生徒会・部活動
月間高校野球『CHARGE!』記事より
月間高校野球『CHARGE!』の記事です。本校硬式野球部の戦力分析の記事が掲載されました。月間高校野球『CHARGE!』とは、高校球児、高校野球ファンへ届ける、毎月発行の高校野球応援記事です。来る春季大会の勝利に向け、日夜己を磨き続けている…
-
23年03月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2023年3月号
あなたがたはわたしの友である わたしがあなたがたを愛したように、互いに愛し合いなさい。これがわたしの掟である。友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。わたしの命じることを行うならば、あなたがたはわたしの友である。(ヨハネ…
-
23年02月28日 授業
高2年モルック体験
体育授業の合間の時間を利用して、男子生徒がモルック体験をしました。 モルックとはフィンランドで開発されたスポーツで、「モルック」と呼ばれる木の棒を投げて、「スキットル」と呼ばれる数字が書かれた木の棒を倒して点を取るゲームです。 2チーム以…
-
23年02月21日
吹奏楽定期演奏会
3月25日に吹奏楽部が定期演奏会を行います。会場は本校賀川村島記念講堂、時間は14時からです。事前申し込みは必要ありません。 定期演奏会は吹奏楽部の中で大きなイベントとなりますのでぜひお越し下さい。 新型コロナ感染症対策として,次の点ご協…
-
23年02月20日 総合学習
高1総合最後の授業
立春を迎え、徐々に冬の終わりを迎えようとしています。高校1年生も、総合探究の最後の授業を迎えました。 最後の授業は「1対1で向き合う」ことがテーマとなり、担任の先生がクラスの生徒一人ひとりの名前を呼び、簡単なゲームをしながら1年の振り返り…
-
23年02月13日 進路指導
高3生徒による高2生徒のための講話
2023年も早一ケ月が経ちました。 さて、高校2年生はLHRの時間を利用して「高3生徒による高2生徒向け講話」を行いました。 高2生徒は本格的に自らの進路を考える時期になりました。今回は推薦入試を受験し、合格を受けた高3生徒が自らの経験を踏…
-
23年02月 1日 アレセイア通信
アレセイア通信2023年2月号
キリストのお陰で 苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生む このキリストのお陰で、今の恵みに信仰によって導き入れられ、神の栄光にあずかる希望を誇りにしています。そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです。苦…
-
23年01月26日 国際交流 国際英語塾
高1英国研修説明会
寒さが益々厳しくなってきた1月第4週。本日は、高校1年生とその保護者を対象とした、来年度の英国研修旅行の説明会が講堂にて行われました。 今年度(2022年度)はコロナ禍やウクライナ情勢が厳しい中でも無事に開催できたようです。 参加した高校…
-
22年12月20日 キリスト教教育 学校行事
中高クリスマス礼拝
益々寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。アレセイア中高では、12月16日にクリスマス礼拝が行われました。例年では、中学と高校が一斉にアリーナに集合し、全員で礼拝を捧げておりましたが、今年は感染予防対策をとり、学年ごとに分…
-
22年12月20日 アレセイア通信
アレセイア通信2023年1月号
Merry Christmas and a Happy New Year その光は、まことの光で、世に来てすべての人を照らすのである。(ヨハネによる福音書 1章9節) 約2000年前の人々の心は平和で幸せに満ちあふれていたでしょうか…