2016年11月22日
中1宿泊研修 第2日江の島巡検
宿泊研修の第2日は江の島巡検(社会科見学)です。
「たくましさ」を養うことを目標として,江の島まで歩いて往復します。
1日で約18㎞を歩くプログラムです。
朝食は昨日つくっておいた豚汁とごはん。昨日残ったカレーもありました。
おいしくおなか一杯食べて,礼拝を守ったのち,江の島に出発です。
![]() |
途中の海岸で,江の島が,いつ頃,どのように今の形になったのかの説明を受け,記念撮影をしました。
まだ江の島は遠くに見えます。
![]() |
ひたすら歩き続けること1時間50分。弁天橋のたもとに着いての記念写真。
![]() |
江の島の門前町で食事と休憩をしたのち,江の島内の巡検に出発しました。
![]() |
![]() |
岩屋や江の島灯台も見学をした後,午後2時半に江の島を出発です。
歩き続けること約2時間,一人の脱落者を出すことなく,学校まで戻りました。
2日間の経験をしおりにまとめた後,閉会礼拝,閉会式を行いました。
最後に実行委員長の挨拶を持って解散です。
![]() |
![]() |
疲れの中にも,良い経験となった宿泊研修でした。
前の記事 : 中1宿泊研修 第1日
次の記事 : アレセイア通信 2016年12月号